top of page

​大人洋裁体験レッスン

​初心者の方から、服を作ってみたい

ご入会をお考えの方皆さまへ

まずは体験レッスンを受講してください。

​ぜひ一度、教室の雰囲氣を体験しに来てください。

​入会せずとも体験だけでもOKです!!

※見学(30分)は事前予約をお願いします

20230501_160313.jpg

体験内容

※予約方法等は最後にあります

​※複数受講OK、何度でも受講可能

画像は全てイメージです
実用洋裁 手縫い体験
ミシンは不要!
困った時にどこでもすぐ直せる!
​身近なモノのお直しから始めませんか。
・パンツの裾上げ
・スカートのほつれ直し
​・制服の丈補修(プリーツは不可)
・ボタン、スナップつけ
・破れ➡刺し子で補修 など

時 間:2時間

料 金:3,000円

持ち物:生徒様が直したいモノを準備

※教室の色糸は数種類のみです。​絶対にこの色!

という場合は手縫いまたはボタン付け糸を持参

​内 容:手縫いの種類説明​&実践

※時間内に終わらない場合はご自宅で続きをお願い致します。

トートバッグ
​ミニバッグ

時 間:2時間程度

料 金:5,000円

生 地:自由(生徒様が準備)

​要 尺:最低110㎝幅×1m

​内 容:裁断~縫製

SNOW_20230909_003358_359_edited.jpg
ゴムパンツ
(ストレート)
20241227_151159.jpg
ホルターネックワンピ
​(マキシ丈)

時 間:3時間程度

料 金:8,000円

生 地:自由(生徒様が準備)

​要 尺:最低110㎝幅×1.6m

​内 容:裁断~縫製

サイズ:9~13号

​仕 様:ウエストゴム

時 間:4時間程度

料 金:20,000円

持ち物:生地

​    ※特殊な色生地の場合は糸持参

用 尺:150㎝幅×2.5m

​​内 容:裁断~縫製のみ

サイズ:9~13号​

・マンツーマン指導​

 二人三脚で一緒に製作します

・二人で分担出来ない作業はお客様で製作

※休憩ばかり、製作意欲が感じられない場合は

 製作を中止することもあります

SNOW_20230419_160419_447.jpg
マキシワンピース
(身長160㎝以上向け)

時 間:6時間程度

料 金:30,000円

生 地:自由(生徒様が準備)

​    ※特殊な色生地の場合は糸持参

用 尺:最低150cm幅×2.5m

​​内 容:裁断~縫製のみ

サイズ:9~11号​程度

仕 様:後ろ中心ファスナー

・マンツーマン指導​

 二人三脚で一緒に製作します

・二人で分担出来ない作業はお客様で製作

※休憩ばかり、製作意欲が感じられない場合は

 製作を中止することもあります

20250210_223256.jpg
オーバーサイズシャツ
​(ヒップ隠れる丈)

時 間:6時間程度

料 金:30,000円

持ち物:生地&直径1.3㎝ボタン5個

​    ※特殊な色生地の場合は糸持参

用 尺:150㎝幅×2m

​​内 容:裁断~縫製のみ

サイズ:9~13号​

仕 様:前あきボタン(襟にボタンなし)

・マンツーマン指導​

 二人三脚で一緒に製作します

・二人で分担出来ない作業はお客様で製作

※休憩ばかり、製作意欲が感じられない場合は

 製作を中止することもあります

SNOW_20240222_004535_609.jpg
​​丹後ちりめんで作る
キャミソール

時 間:4時間程度

※2週間前までに予約

料 金:33,000円

生 地:教室で用意

​​内 容:縫製のみ

サイズ:9~11号​

カラー:黒、白、シルバー

仕 様:かぶり

・日本製のちりめん生地を使用

・裁断済の状態で縫製にチャレンジ

■丹後ちりめん生地について

​素材:絹100%
産地:丹後、与謝野町岩滝
​製造元:丸仙株式会社

生地厚み:薄手(春夏向け)

お手入れ:自宅の洗濯機で洗える特殊加工済

洗濯機で洗う場合はおしゃれ着コース

洗剤はおしゃれ着用を使用

単品で洗濯を(多少の色落ちの可能性あり)

 生地に一番優しいのは手洗い☆ 

身体に優しい、着ていて気持ちい

そんな服を自分で作る

​喜びをすずらんで体験してください

予約について

予約    公式LINEでお問い合わせください

      ※体験についての質問も公式ラインでお願いいたします

対象    中学生〜大人

​      ※学生の方は事前にお伝えください

時間    10:30~/13:30~/16:00~/18:30~

​      ※12:30~13:30 休憩

​      ※定休日:火曜日

      ※詳しいスケジュールはお問い合わせください

支払    前振り込み

      ※予約確定後、詳細をお知らせします

注意事項  ・道具はすべてお貸しします

​      ・キャンセルはご遠慮ください

      ・丈の長さ変更は可能ですが、シルエットの変更は不可

      ・本体験はアイテムの製作工程を学ぶことを目的とし、

       完成を目指します。自分の好きなアレンジやデザインで       

       製作したい場合は、工程を覚えてご自宅で挑戦または

       レッスンを受講してください

​スケジュール

​詳しいスケジュールは、お問い合わせください。

​また、Instagramで毎月の営業日をいつでもご覧になれます。

​すずらん洋裁教室Instagramはこちら→

  • Instagram
スケジュール.png

​体験レッスンの予約方法

予約取り間違い防止のため、公式ラインからお願いします。

​下記の記載事項をご確認の上、ご連絡ください。

①希望日&時間 ②氏名 ③電話番号 ④体験内容

すずらん洋裁教室

©2022 すずらん洋裁教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page